先週は私がコロナにかかり塾は火・木曜を除き1週間お休みでした。
(火・木曜はフリースクールスタッフの高久くんが代講)
すっかりアフターコロナだと思っていたら足元すくわれました。
はじめてのコロナだったので、なんかとてつもないことが怒るのではと不安でした。
普通の風邪と同じ、という意見を聞いたりしたのですが、確かに風邪なんですがプードルと土佐犬みたいな同じ犬ですけどパワー違いますねっていう印象です。
序盤は熱、だるさ、中盤から後半にかけて喉の痛み、と咳。
痛みはもちろん、その変化の言いなりになるしかない、土佐犬に首を噛まれて振り回されるような「従います」そんな時間でした。
そんな中、なかなか寝れなかったのですが、換気のために夜は窓をあけっぱなしにしていました。
そこから聞こえる鈴虫の音に癒されました。
それで少し寝れました。
空気にも少し敏感になり、室内の空気と、窓から顔を出して吸う空気の違いをとても感じました。
今の時期、外の空気はひんやりして喉のクールダウンにも良かった気がします。
鈴虫の声、空気の冷たさ、普段は十分に感じられていないものを、体調を崩したことで感じれた気がします。
とりあえず妻は陰性。
不測の事態でしたが妻の協力と子どもの我慢のおかげで体調は回復しました。
という報告でした。
コメントをお書きください